ー目的
ネットワークファイヤーウォールの設定方法を説明します。
許可設定は透過し、拒否設定することで、対象の通信をブロックします。
ー説明
セキュリティポータルにログインする。
ネットワークプロテクション → ファイアウォール の順に選択する。
ルールタブより設定を実施します。
■新規設定の場合
[新規ルール]をクリックしてください。
■既存設定の変更の場合
右側のリストから対象のルールを確認し[編集]をクリックしてください
設定項目は以下の通り
項目 | 入力内容 | 備考 |
グループ | 記入式 | 記入不要 |
優先順位 | 選択式 | 小さい数字ほど優先 |
送信元 | 選択、もしくはネットワークオブジェクトの作成 | 顧客のNAPT後アドレスを選択 |
サービス | 選択、もしくはサービス定義の作成 | 対象サービスを選択 |
宛先 | 選択、もしくはネットワークオブジェクトの作成 | 通信先情報を対象とする |
アクション | 選択 |
許可:通信可 |
コメント | 記入式 | 任意 |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。